ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 千葉敬愛短期大学紀要
  3. 第1号-第30号
  4. 第29号(2007.03)

現職教員が教育臨床研修で得られる効果の性格別比較

https://keiai.repo.nii.ac.jp/records/1394
https://keiai.repo.nii.ac.jp/records/1394
38b784b1-9cc5-469e-b04f-d51712e98cdd
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004801973.pdf KJ00004801973.pdf (934.5 kB)
license.icon
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-08-18
タイトル
タイトル 現職教員が教育臨床研修で得られる効果の性格別比較
タイトル
タイトル Comparison of Outcomes in Teacher Training
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 教員
キーワード
主題Scheme Other
主題 教育臨床研修
キーワード
主題Scheme Other
主題 性格
キーワード
主題Scheme Other
主題 MBTI
キーワード
主題Scheme Other
主題 POI
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00364106
著者 大野, 雄子

× 大野, 雄子

大野, 雄子

ja-Kana オオノ, ユウコ

Search repository
小柴 孝子

× 小柴 孝子

小柴 孝子

ja-Kana コシバ, タカコ

Search repository
OHNO, Yuuko

× OHNO, Yuuko

en OHNO, Yuuko

Search repository
KOSHIBA Takako

× KOSHIBA Takako

en KOSHIBA Takako

Search repository
著者所属(日)
臨床心理学初等教育科
著者所属(日)
臨床心理学子どもと親のサポートセンター
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 教育改革の潮流の中,現職教員の研修や再教育の重要性が叫ばれている。本研究はA県の長期教育臨床研修生を対象とし,性格傾向を感覚・感情を指向するSFグループと直観・感情を指向するNFグループに分け,性格傾向によって研修効果に違いがあるか研修開始前と1年間の研修終了直後,教育現場への復帰後の計3回にわたり自己実現の尺度を用い測定した。その結果,SFグループは自己指向性が上昇し,NFグループでは他者指向性が上昇した。また,感受性や攻撃性の受容,自己実現的価値,人間関係形成能力は,SFグループは研修を通し上昇するが,NFグループはもともと点数が高いものの,研修後には下がる傾向にあった。NFグループが他者指向性になることに起因すると思われる自己イメージの変化を今後の現職教員の研修のあり方や職場復帰後のフォロー体制にどう反映させたらよいか考察された。
書誌情報 千葉敬愛短期大学紀要
en : BULLETIN OF CHIBA KEIAI JUNIOR COLLEGE

号 29, p. 49-57, 発行日 2007-03-01
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:12:00.554384
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3