WEKO3
アイテム
来る半世紀後の高温期における北海道上川地方の農業生産の予想
https://keiai.repo.nii.ac.jp/records/1722
https://keiai.repo.nii.ac.jp/records/1722f842f991-b90a-48e7-9525-75412a10bfa0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-08-18 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 来る半世紀後の高温期における北海道上川地方の農業生産の予想 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Prediction of Agricultural Productivity in the Kamikawa District, Hokkaido, Japan, for the Warm Period Predicted for Half a Century from Now | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | eng | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN1041551X | |||||||||||
著者 |
中村, 圭三
× 中村, 圭三
× NAKAMURA, Keizo
|
|||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 半世紀後には、大気中のCO_2濃度が現在の約2倍に増加し、わが国の年平均気温は、現在よりも2℃程度上昇するものと予想される。このような気候の変化は、農業生産にも大きな影響をおよぼすものと考えられる。特に気候条件の厳しい、日本列島最北部の北海道の農業においては、農作物の生育期間・収量・耕作限界等にかなり大きな変化が生ずるものと推定される。そこで本研究では、北海道のほぼ中央に位置する上川地方を研究対象に選び、上記の気候条件下における当地方の農業生産について予想することを試みた。その結果得られた主な知見は、次のとおりである。(1)高温期には、水稲・秋まき小麦・春まき小麦・馬鈴薯・大豆および小豆の収穫期は現在よりも早まり、しかも増収となる。(2)盆地底に位置する地域においては、その他の地域と比較して収穫期が早く、収量も多い。(3)暑夏年の収穫期は、冷夏年よりも早い。しかしながら、暑夏年のは種期は、逆に冷夏年よりも遅い。その原因としては、冬から春先にかけての気温が、冷夏年よりも暑夏年の方がに低いことが考えられる。(4)高温期においては、標高に伴う収量の変化が、現在よりも減少するものと予想される。 | |||||||||||
書誌情報 |
環境情報研究 en : Journal of Environmental Studies 号 12, p. 113-122, 発行日 2004-04-30 |