WEKO3
アイテム
地球環境破壊防止に関する考察
https://keiai.repo.nii.ac.jp/records/1414
https://keiai.repo.nii.ac.jp/records/1414987ed8d5-1812-461f-8a22-b8d361eb951a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-08-18 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 地球環境破壊防止に関する考察 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Preventing Global Environmental Destruction | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00364106 | |||||||||||
著者 |
長戸路, 雄厚
× 長戸路, 雄厚
× NAGATORO, Yuukou
|
|||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||
千葉敬愛短期大学初等教育科 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
CHIBA KEIAI JUNIOR COLLEGE | ||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 地球環境の最大懸案事項は,地球温暖化問題である。しかし,「大量生産・大量廃棄」型の経済社会活動から発生する大量のごみも,地球環境に大きな負荷を与え続けている。本論文では,温暖化とごみ問題の両方の視点から,廃プラスチックの処理方法を検討した。ペットボトルにはリユース化を,埋め立てされる廃プラスチックには燃焼の発熱エネルギー活用化を提唱した。これらの処理は,排出CO2量の低減とごみ低減に資する。 | |||||||||||
書誌情報 |
千葉敬愛短期大学紀要 en : BULLETIN OF CHIBA KEIAI JUNIOR COLLEGE 号 30, p. 83-92, 発行日 2008-03-01 |