ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 敬愛短期大学紀要
  3. 第1号-第30号
  4. 第30号(2008.03)

青年期の自己愛と対象関係について : 臨床事例の観点から

https://keiai.repo.nii.ac.jp/records/1412
https://keiai.repo.nii.ac.jp/records/1412
d5c3e194-fe71-41b0-8249-1b150002793a
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005223009.pdf KJ00005223009.pdf (872.5 kB)
license.icon
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-08-18
タイトル
タイトル 青年期の自己愛と対象関係について : 臨床事例の観点から
タイトル
タイトル Narcisism in Late Adolescence : From the Point of View of a Clinical Case
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 青年期
キーワード
主題Scheme Other
主題 自己愛
キーワード
主題Scheme Other
主題 補償
キーワード
主題Scheme Other
主題 対象関係
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00364106
著者 大野, 雄子

× 大野, 雄子

大野, 雄子

ja-Kana オオノ, ユウコ

Search repository
OHNO, Yuuko

× OHNO, Yuuko

en OHNO, Yuuko

Search repository
著者所属(日)
千葉敬愛短期大学初等教育科
著者所属(英)
en
CHIBA KEIAI JUNIOR COLLEGE
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 自己愛の発達とその病理については,自己愛および,対象との関係に関する理論的考察や,幼少期の愛着と適応に関する諸研究によって拡充されてきた。とりわけ,親子間の相互作用についての研究は,自己愛性人格障害患者の早期の性格形成や,その行動の特徴の理解に役立つ現象に焦点を当てられてきた。自己愛の歪みは,青年期に自己同一性を獲得していくうえで,対人関係や進路選択を通し,他の立脚点に立てないということからくる苦悩としてあらわれる。青年期は,特有の自己愛の高まりがあり,大人になるうえで健康的な自己愛へと調整を図る最終段階なのである。本稿は,自己愛傾向が強く「いい子」と言われてきた青年期の女性が健康的な自己愛や対象関係を獲得していく過程を示し,青年期に見られる,傷つきやすさと防衛,対象関係における特徴について考察する。
書誌情報 千葉敬愛短期大学紀要
en : BULLETIN OF CHIBA KEIAI JUNIOR COLLEGE

号 30, p. 61-71, 発行日 2008-03-01
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:12:01.798853
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3