WEKO3
アイテム
E. ショーソンの歌曲 : 4つのメロディー、作品第8、第1~第4番
https://keiai.repo.nii.ac.jp/records/1338
https://keiai.repo.nii.ac.jp/records/1338686a2902-10a9-4552-b799-64138aa24de7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-08-18 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | E. ショーソンの歌曲 : 4つのメロディー、作品第8、第1~第4番 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Melodies de Ernest CHAUSSON : Quatre Melodies Op.8, no.1-4 | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00364106 | |||||||||||
著者 |
下山, 進
× 下山, 進
× SHIMOYAMA, Susumu
|
|||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||
初等教育科 | ||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 近代フランス音楽はグノー(1818-1893)、フランク(1822-1890)、サン=サーンス(1835-1921)、ビゼー(1838-1875)、マスネー(1842-1912)、フォーレ(1845-1924)、デュパルク(1848-1933)などが活躍した。彼らの活躍のなかにあって、ショーソン(1855-1899)の音楽活動は20年程であり、その間に音楽多分野にわたり作品を残したが、歌曲においては40数曲ある。本論では、ショーソンの作品第8番の4曲(ブショール詩)-第1.「ノクターン」(1886年作)、第2.「むかしの恋人」(1882-1890年作)、第3.「悲しき春」(1883-1888年作)、第4.「私たちの想い出」(1888年作)について、リズム・旋律・和声・形式などを分析し、音楽と詩との融合、彼独自の歌曲Melodieの特徴を考察する。 | |||||||||||
書誌情報 |
千葉敬愛短期大学紀要 en : BULLETIN OF CHIBA KEIAI JUNIOR COLLEGE 号 26, p. 1-12, 発行日 2004-03-01 |